5日と20日は歌詞と遊ぼう。

歌詞を読み、統計したりしています。

「四季を代表する曲、実はまだその季節になってない説」ってほんと?(冬編)

前にこういう増田を見ました。全文引用するんですけど、

■四季を代表する曲、実はまだその季節になってない説

春:松任谷由実「春よ来い」
夏:大黒摩季「夏が来る」
秋:オフコース「秋の気配」
冬:槇原敬之「冬が始まるよ」
追記
(タイトルに四季が含まれる)代表曲ってことで

anond.hatelabo.jp

こういう感じです。

こういう例示ってずるいんですよ、ほかにもいろいろあるかもしれないけどぱっと思い出せないじゃないですか。

ということで、前に夏曲秋曲を100曲ずつ調べてみたことがありました。

hacosato.hatenablog.com hacosato.hatenablog.com

その結果、この「説」、なんかちょっと違うかも!ってなっています。

しかし、すべての季節を網羅しないとこれが正しいかはなんともいえません。

というわけで、冬曲も調べてみようと思います!

続きを読む

虹のコンキスタドール『君のこと好きなのバレてます!?』 - タメ口混ざるところが好き!です。

明けましておめでとうございます🎍

虹のコンキスタドール『君のこと好きなのバレてます!?』の話をしたくてきました。

この曲のサビはこういう感じ。

やっば
君のこと好きなのバレてます!?
まった
ほんとはばれるようにわざとで
す!?
やっば
そんなわけないことバレてます!?

この歌詞のサビは敬語かタメ口かでいうと敬語で書かれています

敬語で書かれている歌詞はJ-POPの中でいうとやや少数派ですが、めちゃくちゃ珍しいというわけではありません。

つい先日考えてた虹のコンキスタドール『君がいて良かった!了解です。』も敬語でしゃべっています。

hacosato.hatenablog.com

だけど今回の『君のこと好きなのバレてます!?』は、敬語とタメ口のバランスがすごくいい感じ。

コードスイッチングがあるんだよね〜〜。

そこに注目してみたいと思って書きました!

続きを読む

Mrs. GREEN APPLE『ダンスホール』 - ネガティブが多いから響くポジティブ

こんばんは!

5日でも20日でもないけど歌詞の話をしにきました!

Mrs. GREEN APPLEダンスホール』のお話です。

いつだって大丈夫
この世界はダンスホール
君が居るから愛を知ることがまた出来る
「大好き」を歌える

って歌詞。

「大丈夫だよ!」って応援してくれる曲はありがちみたいに思われてる感じがするんですけど(要出典)、実際にはJ-POPの中には最近そんなに多くないような気がしてて(要出典)、この曲の存在はけっこう貴重です(要出典)。

アイドル曲には応援の曲って比較的あって、わたしが思いつくのだと

hacosato.hatenablog.com hacosato.hatenablog.com

この辺が直近は印象的でした。

だけど、今回の『ダンスホール』はどちらともあまり似ていません。

そういう話をするよ〜!

Mrs. GREEN APPLE『ダンスホール』歌詞

続きを読む

SEKAI NO OWARI『silent』 - 静かだからこそ聴こえそうな夜

メリークリスマス🌲

SEKAI NO OWARI『silent』の歌詞の話です。

この曲は、こういう歌詞から始まります。

純白の雪が降る
街から音が全て奪われていった
こんなに静かだと
閉じ込めた言葉も聴こえてしまいそう

静かだからこそかえってよく聴こえる、という逆説的な表現が印象的です。

この歌詞にはほかにも「かえって」がたくさん出てきていて、それが曲全体の骨格になっているように思えました。

きょうはそういう話をします!

SEKAI NO OWARI『silent』歌詞

続きを読む

J-POPに出てくる「辞書」はどんな感じ? 辞書を作る側の歌詞もあるの? 調べてみました!

J-POPではときどき辞書についての歌詞が登場します。

わたしがすぐ思いつくのはプッチモニちょこっとLOVE』とか! 24年前の曲です。

歌詞はこういう感じ。サビの目立つところに「辞書」があるのは珍しいかも。

恋という字を 辞書で引いたぞ
あなたの名前そこに 足しておいたぞ

www.uta-net.com

この歌詞では、辞書はすでにあるものであって、主人公は辞書を使う側です。

ところでこないだ辞書好きの人たちとしゃべってたんですが、そのときに
「辞書を編む側の目線で書かれた歌詞ってどれぐらいあるんですかね〜」
って言われたんです。

辞書を作る側の目線ってマイナーすぎん?
とは思ったものの、ものごとには得てして二面性があります。

辞書を編む(=作る)側の目線の曲はいっぱいあるのかもしれないです。

しかも強火辞書オタクは強いため断れません。

というわけで、手持ちのデータから調べてみました!!

続きを読む