5日と20日は歌詞と遊ぼう。

歌詞を読み、統計したりしています。

人称代名詞の宝石箱や〜! - コアラモード.「COALAMODE.2~街風泥棒~」

コアラモード.のアルバム「COALAMODE.2~街風泥棒~」が非常によいので来ました。

このアルバム、歌詞の主人公の視点の多様性がすごいと思うんです。

ふつう、ひとつのアルバムの中での緩急のつけ方といったら、リズムが違ったり、テンポ感が違ったり、っていうのが多いと思います。

アルバムの中で、歌詞の面で多様性なんて話はわたしあんまり聞いたことないんですよね…。

でもこのアルバムは違います。ひとつひとつの曲の中で、主人公がもうぜんぜん別のひとなのです。

というわけで、今回はアルバムの曲を1曲ずつ主人公に注目して歌詞を見てみました。

なんとMarkdownだけどぜんぶで10000字もある! 今日のオレはヤバいぜ…。

iTunesのアルバムリンクです♪

Spotifyのアルバムリンクです♪

1曲目:トライアゲイン

強がりの裏っ側 隠してた弱さ
君に見抜かれて 悔しいけど 嬉しい
「自分以外 信じない」すがってた決意は
陽だまりのようなやさしさに溶けてく
『トライアゲイン』

1曲目は『トライアゲイン』。

たいていの曲の場合、主人公の素性はAメロでわかります。Aメロで状況の設定をしている曲が多いからです。

この曲も同じ。

この曲の主人公は、夢を追いかけて努力しているひとです。

一人称は「僕」で二人称は「君」。

その世界の大事な場所には「君」がいて、主人公の「弱さ」などを見抜くなどしています。

主人公には「君」という力強い味方がいて、背中を押されて足を踏み出す前向きな曲です。

ジャングルジムの上 眺めてた
将来とは程遠いから

この2行から、主人公と「君」は、小さいころから一緒にいる仲だということもわかりますね✨ 男子の友情っぽい感じすこし出ています。

主人公は単に若くてむやみに前に進んでいるのではなく、それなりに年を取り経験を積んで、それでも夢をあきらめないっていう感じがよく出ています。

また 物語が始まる

はぁ…それにしても、こういうフレーズでアルバムが始まるのめっちゃよくないですか……。

2曲目:恋愛定規

そして2曲目!

恋しちゃったその日から
気持ちはいつも リバーシブル
ほんのちょっとしたことで
天国へも地獄へも行ける
『恋愛定規』

おぉラブソングだ!!

しかも、ほとんど隙のない完全はっぴー片思いラブソングです。

恋愛定規 わたしは今
全身全霊 恋に落ちた
あなたの好きなヘアスタイル
キュンとくる性格のタイプ
ぜんぶぜんぶ あなたに合わせるわ

ヤバくないですかこの一途感…。

この感じは女子中学生ぐらいですよね……。さっきの男子青年からかなり離れました。

一人称は「わたし」、二人称は「あなた」です。オーソドックスな女性アーティスト曲のたたずまいです。

3曲目:花鳥風月

一転して曲調も大人っぽい感じ!

この曲はMVもあります。アニメ「BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS」のEDだったんですね。

花、鳥、風、月
時は移ろい 記憶 果敢無(はかな)く
あなたの隣にいたい
それだけが命の理由
『花鳥風月』

こちらの歌詞には一人称がなく、二人称の「あなた」だけがあります。

この歌詞を見て想起したのはL'Arc~en~Ciel『BLESS』です。

hacosato.hatenablog.com

わたしは以前『BLESS』を見て「神の視点っぽい」と言ったのでした。

今回の『花鳥風月』にも、それと同じことを感じます。

  • 一人称がないこと
  • 自然にまつわるモチーフ(花、鳥、風、月、嵐…)が多いこと
  • 大仰で宗教っぽくもあるモチーフ(罪、使命…)が多いこと

が理由です。

いつかの傷を 背負った罪を
勇敢な一歩に変えてく使命
今ここにある 景色を守るため 朝焼けを待つ

Bメロの宗教っぽモチーフの密度すごい…!

そしてそもそもJCから神までジャンプアップする、歌詞の世界の幅広さがすごいです…。

4曲目:バードマン

嫌われることを恐れた僕は
自らケージのトビラを閉めた
鳥のように 羽をたたんで
『バードマン』

なんと、つぎの曲には二人称が出てきません。

登場人物は一人称の「僕」だけです。

主人公はケージの扉を閉めた「鳥」を自分になぞらえています。

自分が「鳥」になる曲なら、たいてい羽を広げて大空に羽ばたいて行きたくなるところですが、この曲は鳥なのにケージに囚われているのです。

こんな曲いままでにあります? わたしは思い当たらないです。

バードマン 胸張って羽広げて
初めて見る自分の姿に どんな感情が押し寄せても
今はまだ序の口なんだぜ バードマン

主人公はケージの中のくせに、最後はなんか前向きってところなんか推せますね🐤

5曲目:大旋風

MVがあります!

扇げ 扇げ 扇げば 遠く
希望 願い 舞い上がれ

限りはなく 自由と知った
なのに僕は 与えられたこの場所から動かなかった
街を歩く 空見上げる
今日も風は吹かなかったと 言い訳して 言い訳して

まず「扇げ 扇げ」っていうサビにインパクトがあってたいへん推せるんですが、そんなことより人称代名詞です。

この歌詞、人称代名詞がありません。

人称代名詞がない歌詞自体は珍しいわけではないんですが、ここまで一人称と二人称の組み合わせという観点において、重複がひとつもないのは変態だと思います。

ぜったいわざとやってるでしょ……。

歌詞の内容は、主人公が自分を鼓舞するようなイメージ。

それを「扇げ 扇げ」とか「覚悟決めた大旋風」みたいに、ダサかっこいい言い回しで表現するのがこの歌詞の妙♪♪

6曲目:位置エネルギー

叶えずに消えてった 夢がいくつもあった
なりたかった自分とは 真逆になり果てた
上手くいかない事は 誰かさんのせいにして
鍵掛けた部屋の中 一日中寝転んでた

「夢」っていうキーワードから1曲目の『トライアゲイン』を想起しちゃいますが、シチュエーションは結構異なります。

「叶えずに消えてった 夢がいくつもあった」という状況の主人公、夢に向かって走るのはもうやめたのです。

からっぽだっていい そこにからっぽがあるから
前進も後退もない平行線の上
僕の中の位置エネルギー
『位置エネルギー』

でもそっからどこにでも行けることを「位置エネルギー」って表現するの、目の付けどころがシャープかよ感あります。

理科の時間に習ったとき、存在自体がエネルギーだと聴いて、厨二心がくすぐられるなどしましたね。

7曲目:ホップステップジャンプ

人生はね 開き直りが肝心ね
少しくらいはみ出たって
気にしないで 何処吹く風

それでもね くだらないこと引きずって
しょげる日もありゃ
川沿いで 石ころ蹴飛ばしたりして
『ホップステップジャンプ』

ここで一人称「僕」、二人称なしになりました。はじめての連続!

(でも一般的なアルバムっていったらだいたいこんなもん!)

後悔はきっと チャレンジした勲章で
また新たに 生まれ変わるヒントなんだろう

この曲では、チャレンジしたひとの後悔と、それを受けてもう一度歩きだすひとが主人公になっています。

アルバムも折り返しです。

8曲目:Hurray! (フレー!)

頑張ってること知ってるよって
言ってくれた君がいるから
大丈夫、きっと大丈夫
春夏秋冬 みんなの笑顔
あの日の決意も連れて行こう
Huray Hurray Hurray!
『Hurray! (フレー!)』

一人称は「僕」、二人称は「君」になりました。

これは1曲目の『トライアゲイン』と同じです。

歌詞のテーマはタイトルからも察することができるとおり、がんばるひとの背中を押すような応援ソングです。

ほら 何度だって 何度だって
乗り越えてきたじゃない

この描写から、これまでの努力の積み重ねも想像できます。

これまでの主人公像とはすこしちがうけど、でもだいたい同じ。

このあたりで、わたしはやっとこのアルバムの中心になるテーマがわかってきました。

夢を追いかけることと、それを応援することです。

だと思ったのに、次でいきなり裏切られることとなります。

9曲目:気球にのって

えっ待って。

MVみたいのがある!

気球にのってふわふわ旅にでかけよう
おにぎりとサンドイッチ どっちを持っていこう
『気球にのって』

動画から察することができるんですが、これどう考えても子どもソングの系譜じゃないですか…!

こいぬが ワンワンワン
こねこが ニャンニャンニャン
こうしが モーモーモー
どこまでのれるかな

どうぶつ祭りのモチーフといい、オチのない感じといい、ベロッ、これは…おかあさんといっしょ…!!

この歌詞では、あれですね、さっきまでのがんばる自分を応援する気概は雲散霧消しましたね。

家をこえ 公園をこえ ビルをこえたら
アリンコみたいにちっちゃい ボクの住んでる町

一人称が「僕」ではなくて「ボク」なのショタ感ありたいへん推せます…💕

あと、タイトルは『気球にのって』ですが、最終的には気球に乗れていません。かわいいかよ。

10曲目:ごらんください

この曲めっちゃすごいと思うんです! この曲だけで1時間ぐらい語れるけどきもちわるいのでこの記事を書いたみたいなところあるんですマジで。

まずタイトルがよくてですね、わたしこのタイトル初めて見たのはU-フレットの新着コード譜のページだったんですけど、それ見た段階でタイトルに一目惚れして、コード譜だけ見ながら、曲も歌詞もまったくわからない状態でコード弾いてましたかんね!(早口)

わたしの予感は正しくて、歌詞も完全にツボでした。

さんざん食べた後に甘いもの
食べたいなんてね
わたしのわがままにも しぶりながらにも
付き合ってくれる人
『ごらんください』

こういうAメロ。主人公と「あなた」のふたりの恋の話を振り返りながら綴っていくラブソングなんですが、この切り取り方がすっごくいいんですよ!

天気予報も見ないで飛び出した
今日は風が強いね
もう一枚ぐらい 着てくればよかったと
くしゃみしたら笑われた

「あなた」の前では、主人公はすごくのびのびしています。

それを「あなたの前では自然体でいられる」とかって歌うのはカンタンです。

でもこの歌詞の中では、それを「あなた」との関係の中でのエピソードとして紹介してくれます。

「さんざん食べたあとに甘いもの/食べたいなんてね」「天気予報も見ないで飛び出した」みたいなのが主人公の性格をよく表しています。

そして「付き合ってくれる人」「くしゃみしたら笑われた」っていう感じで、主人公は必ず「あなた」との関係の中で紹介されます。

それがこの歌詞のいいところ。「あなた」あっての「わたし」なんですよ!!!

「ごらんください」こちらが初めて
あなたとすれ違った場所
まさかこんなにも親しくなるなんて
思ってもみなかった
「ごらんください」こちらは横浜
わたしたちの恋の舞台
空が青くたって 曇り雨だって
これからもよろしくね

そしてごらんください、こちらがサビです。

これがまたとってもよくて、思い出を振り返るのを”いっしょに”やっているってところがすごく仲良さそうな感じがしてかわいいですよね!

こんなの見ると、翻って自分たちの「ごらんください」はどこになるのか、考えてみたくなります。

hacosato.hatenablog.com

hacosato.hatenablog.com

西野カナさんやきゃりーぱみゅぱみゅさんが切り開いている道と同じ!

これだけオリジナリティあるのに、さらにリスナーにオリジナリティを乗せさせる余地が残ってるんですよヤバいくない?

さらにだな。

この歌詞、主人公と「あなた」の人となりを紹介しつつ、「ごらんください」というフレーズでいろんな映像を想起させる仕組みになっています。

この特徴を踏まえると、この曲にはすごくしっくりした”使い方”があります。

それは、結婚式のスライドショーのBGMにする、ということ。

「ごらんください」こちらが初めて
好きだと言ってくれた場所

の歌詞のところとかで想い出の告白シーンの場所の写真出したらええやん!!

マジで天才が過ぎますよね……。いままでにこんなピンポイントを狙ってきた歌詞があったでしょうか。いやない。

思えばコアラモード.さんは『ありがとう、そしてさよなら』で当代卒業ソングの覇権を握っているので、こういう流れでいろんなイベントごとのテーマソングを押さえていく方向性はとってもアリだと思うんです、すごくお上手だし。

hacosato.hatenablog.com

その点でも西野カナさんやきゃりーぱみゅぱみゅさんと重なるところがあるし、わたしはめっっちゃ楽しみにしていますからね!!

11曲目:どろぼう猫

泥棒猫がニャーニャーニャー
Let's draw a bow and shoot your love
盗みつ 盗まれつ 世界は回ってる
『どろぼう猫』

いままでは主人公に「僕」「わたし」などの人称代名詞がついていました。

でもこの曲にはそれがなく、代わりに「泥棒猫が」という感じで三人称としての描写があります。

BUMP OF CHICKENさんにも肉薄の、三人称視点の物語仕立てということです。

小説書きの業界では視点を一人称にするか三人称にするかがなんかいつも話題になっているような印象があります。

ちょっと検索するとこのようにまとまった記事がカンタンに見つかります。

小説では視点をどのように置くかがたいへん重要みたいですが、歌詞の世界では一人称視点で描くことがほとんどだと思います。

それは、歌詞は客観性よりも主観を上手に描けるほうが大事であることが多いからだと思います。

でももちろんそうではない方法が効果を発揮することも多いはずで、使い分けできるのが最強ですよね。

12曲目:僕に足りないものは

鳥が鳴き出して 猫は鳴き止んで
あれ、いつの間にか朝だなぁ
新聞屋のおじさんが来るまで
もうちょっと頑張ろう
『僕に足りないものは』

ここで改めてがんばる自分が主人公。

でも他の曲と同じで、主人公の「僕」には仲間がいます。

僕に足りないものは 君が持ってるから
その隙間補ったら 恐いものなしだ

タイトルは『僕に足りないものは』。

そのフレーズが使われているサビの部分、タイトルコールに続くのは「僕に足りないものは 君が持ってるから」というフレーズです。

要するに僕と君のふたりが揃えば恐いものなしだってことなんですね。

夢を追いかける曲は世の中にたくさんありますが、こうして歩調を揃えて夢を追いかけられる曲はそんなに多くないし、そういう仲間が見つかることも世の中そうそうないと思います。

コアラモード.の世界にはそんな稀有な仲間がいてうらやましいですね✨

13曲目:セキララ☆キラキラ

週末はどうする? 何する?
君に「会わない?」ってLINEする
悩んでるサースデーナイトは ちょっとだけウキウキ
『セキララ☆キラキラ』

最後の曲は二人称の「君」が一度だけ出てきて、一人称はなし。

ここに来て新しい組み合わせだ!

主人公と友だちがいっしょに遊んでセキララトークを楽しめるぞ、っていうテーマの歌詞です。

片想いトークに花咲くもよし
仕事の苦労自慢でもよし
「最近どう?」なんてジャブ打ったりして
ハートが通う スペシャルなタイム
愛おしくって

この辺の歌詞に、ふたりの人間関係が現れていてとってもいいですね。

たぶんふたりは女子同士で、お互い片思いしている人がいて、学生時代からの友だちだけどいまは別の会社でお仕事していて、っていう感じ。

少ない字数でたくさんの情報が引き出せるのは読んでてすごくたのしい歌詞です。

この歌詞のさらにいいところはたくさん出てくる固有名詞。

車窓越しに見える ランドマーク

どうせなら呑みいく? 野毛いく?

「箱根に湯河原 行きたいね」

ランドマークタワーはみなとみらいの高層ビル。

野毛は桜木町の飲食店街。

箱根と湯河原はどちらも横浜から手ごろな距離にある有名な温泉地。

ぜんぶコアラモード.の地元、横浜の目線で描いてあるんです!

この固有名詞をがんがん乗せてくる感じに「セキララ」感が現れていてすごくのびのびしたイメージが伝わってきます。

アルバムの最後に「週末」という終わりの感じを出しつつ賑やかに締めくくるの最高ですね✨


というわけで、コアラモード.のアルバム「COALAMODE.2~街風泥棒~」についてのお話でした。

人称代名詞をまとめると、こういうふうになります。

曲名 一人称 二人称
トライアゲイン
恋愛定規 わたし あなた
花鳥風月 あなた
バードマン
大旋風
位置エネルギー
ホップステップジャンプ
Hurray! (フレー!)
気球にのって ボク
ごらんください わたし あなた
どろぼう猫 (泥棒猫)
僕に足りないものは
セキララ☆キラキラ

一人称と二人称の組み合わせは、13曲ある中で9種類もあります。

hacosato.hatenablog.com

前にAKB48グループの人称代名詞を調べてみたことがあるのですが、それと比較してみるとすごさがわかります。

たとえば当時HKT48は57曲をリリースしていて、一人称と二人称の組み合わせは9種類あります。

HKTは57曲もあって、9パターン。

コアラモード.はたった13曲の中で、HKTと同じ9パターン。

こうして比べるとコアラモード.の歌詞の多様性が際立ちますね✨

HKTの歌詞はほかの事情でだいすきな要素がたくさんありますが、この観点だけで比べてたらどれも単調で退屈ともいえるわけ…。

人称代名詞の話はぜったい奥深いので、またいろんなこと調べてみたいなって思いました!

https://itunes.apple.com/jp/album/%E3%81%94%E3%82%89%E3%82%93%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84/1384836910?i=1384837677&uo=4&at=10lrtS