5日と20日は歌詞と遊ぼう。

歌詞を読み、統計したりしています。

ソニーミュージックで作詞の講座を受けたお話!

聞いてくださいよ! じつはわたくし、この春から夏にかけて、作詞の講座を受けていたのです。
f:id:hacosato:20160807135042j:plain
ここだよ!

でもさ、作詞の講座なんて、あやしいと思いませんか??
だってさ、たとえば「作詞 スクール」で検索してみていただきたいのです。
めっちゃ闇です。そこにあるのは才能ちやほや型業界の闇ですよ…。
世の中には才能の有無にかかわらず(精一杯の婉曲表現)、すごいね素敵だね個性的だね、ってちやほやされたいひとがいっぱいいるのです。「個性的」はほめ言葉じゃないぞ!
でも世の中にはそういう人がたくさんいて、そういうひとたちをカモにしたビジネスがたくさんあるのですよ〜こわい〜〜。

そんな業界の中にソニックアカデミーがあります。
sonicacademy.jp
ソニーミュージックさんが自分でやってる教室なんだって! すごそう!
…なのですが、正直こんなWebページ読んだってよくわかんないじゃないですか!

というわけで、今回はここの作詞講座のことを書いてみました。
わたしは幸い、才能ちやほやとはだいぶ無縁な感じで、たのしい作詞講座受講ライフをエンジョイすることができてハッピーです♪

どんなひと?

わたしが一番気になっていたのは、
「別に作詞ガチ勢ではまったくないんだけど大丈夫なの浮かない…?」
って点でした。
結論から言うとまったく杞憂で、先生のファンだから、って理由で来てる人もいたし、SSWやってるので作詞したくて、って人もいたし、もの書きのお仕事に生かしたくて、って人もいました。プロの作詞家を目指している人もいて、そういう人にはデビューのチャンスがあります☆(しかしわたしにはお声かかったりはしませんでしたとさ…)
そんなわたしはほかの受講者さんとたくさんおしゃべりしたかったので、積極的に放課後にお茶誘ったりしました! 出会い目的だよ!! そんなことしてたら最終的にはわたし高橋久美子先生にリーダー呼ばわりされました♪ 認知された!
てか、リーダーじゃなくても、たいてい先生には認知されちゃいます。認知厨のみなさんチャンス!
ちなみに、出会いをいっさい求めていない場合は、授業が終わったあとさっさと帰るという選択肢がぜんぜんあり得ます。そういうひとも結構いらっしゃいました。よかった。

どこ?

場所は東京の乃木坂にある、SME乃木坂ビル一室。六本木駅からも歩けます!
f:id:hacosato:20160807163220j:plain
教室はこの部屋でした。写真を撮ったときには会議風になってたけど、授業のときには学校と同じように机が前を向きます♪ 人数は回によってまちまちだけど、この部屋に10人ぐらいから30人ぐらいまでが座ります。先生がすぐそこにいるのヤバくないですか。

宿題

毎回宿題が出ます! たいてい日曜日に講座があって、その最後に宿題が発表されて、だいたい次の木曜日ぐらいに締め切りになります。次の授業までの間に先生が添削してくれて、授業の間に公開処刑…じゃなかった、赤を入れてくださったりするし、メールで全員分の添削を見せてくださったりします。楽しい!!

しつもーん!

人数たいしたことないので、小中学校と同じぐらいの気軽さで先生に質問とかできます。さらに、授業中に質問できなくても、事務局にメールすれば先生に転送してくださって、先生からお返事がいただけるステキシステムを搭載しています! これほんとにすごいことだと思うんですけど…。スキなアーティストさんにお手紙送るとするじゃないですか? ふつう返事来ます? 来ませんよね????

休んだら?

授業を欠席してしまったら、なんとその回の授業の録画したやつをネットで見ることができるんですよ! 損しない! っていうのは言い過ぎだけど、損した気持ちはとっても控えめ!!
わたしはもったいないからぜんぶ受講したし、録画見たことないからなんともなのですが、見た人によるとめっちゃ高画質で、スクリーンに投影された文字のひとつひとつまでちゃんと見ることができるらしいです。教室の後ろの方から見るより条件いいのでは説。

では、こっからひとりひとりの先生と授業のことをお話したいんです!

たむらぱん先生

sonicacademy.jphttp://sonicacademy.jp/mm/cs203/
シンガーソングライターさん! このひとの歌詞ちょっと変だからだいすき!!
たむらぱんイオンモールで歌ったりしゃべったりしてるのわたしきいたことあるんですが、このひとめっちゃふわふわしたしゃべり方するんですよー。
こんなにふわふわしたしゃべり方で大丈夫? ちゃんと先生できるの??
ってわたし思ってたんですが、できてました♪
受講してるひとは案外年齢層が高くて、たぶんアラサーぐらいのひとが中心でした。ライターさんとかコピーライターさんとかが大勢いらして、わたしの才能を見て!ってよりはもっとずっと冷静に歌詞の世界を深めに来たひとが多くてほんとびっくり。
たむらぱんのファンのひともたくさんいたんですけど、そういうひとにはほんとにうってつけだとわたしは思います。だってさ! 好きなアーティストさんから歌詞の話を1.5時間×5回聞けるんだよ? 7.5時間分だよ? しかも対話もできるんだよ??
そんなのファンのひとにとってはたまらないと思うのに、受講生は全部で10人ちょっとでした。
どう考えてもソニアカの宣伝不足ですっ!! もったいなーい!
たむらぱんの回が一番、先生のアーティストとしてのアタマの中をのぞいてる、って感じがして、たのしかったです。たむらぱんの既存の曲も、これにはこういう意図があって…って話をされたのとってもよかったです。たいてい、
「そんなの気づかねぇよ!!」
ってやつばっかだったけど(それでもいいよね)。
印象に残った回は、みんなで同じ映画を見て、それを題材に詩を書く、ってやつ。ひとによって切り口がこんなに違うんだね、っていうのが見えて最高でした。いっしょに学ぶひとがいるのはいつもはげみになります♪

いしわたり淳治さん

sonicacademy.jphttp://sonicacademy.jp/mm/cs201/
SUPERCARってバンドのギタリストさん。いまはプロデューサーさんやってて、Superfly 『愛をこめて花束を』の作詞とかをやっています。
このひとの講座、じつはわたし今回は受けてないんです。
でも大丈夫! わたし去年の秋にこのひとの3回の講座を受けたことがあって、前にいたひとによると、いしわたり先生は毎回同じ話をするんだって! なら大丈夫だ!!(謎)
いしわたり先生はめっちゃ理論的で、はてなにいるひとだったら一番肌が合うと思うんですよねわたしは。
まず、いい歌詞とは? 悪い歌詞とは? って話から始まって、いい歌詞の条件を挙げた後で、ではその条件を満たすために、歌詞の冒頭ではなにを載せたらいい? サビではなにを載せたらいい?ってはなしをしていきます。
そういう流れはほかのふたりの先生にはないんですが、こういう流れじゃないと腑に落ちないタイプのひとはぜったいにいるはずで、このひとがいるからソニアカは才能ちやほやに手を染めないのだって勝手に思っています。ステキ。
受講してたのは若い男子が多かったんだって。それぞれ受講してるひとのカラーもちょっと違う印象。
いしわたり先生、本を書いたら絶対いいのに。作詞本の業界は有象無象が跋扈しすぎてたいへんなことになってるよ…。

高橋久美子さん

sonicacademy.jphttp://sonicacademy.jp/mm/cs202/
チャットモンチーの元ドラマーさん。『シャングリラ』『バスロマンス』とか作詞した方です。
あのですね、高橋せんせいの講座! 超よかった!!
なにがいいって高橋久美子先生の5回講座、宿題がぜんぶ繋がってるとこが最高でした。
ほかの先生だと、宿題ってぜんぶ細切れなんですよー。1回宿題が出たら、添削を受けて、それをわたしが見て、ふーんってなって、おしまい。
けど、高橋久美子先生のやつは違ってて、最初は1行だけの短い宿題。それに添削が来て、今度はそれを膨らませて1番まで。その次2番まで、と続いて、最終的には1曲の歌詞になって、最後の日にはこんな楽器のある部屋で発表会を催しました! すごい! たのしい!!
f:id:hacosato:20160807135455j:plain

ただ、それがハードなのか、わたしが受けた中では一番脱落するひとも多かった印象です。3割ぐらいはいなくなっちゃったかなぁ。
参加してるひとは、若い女の子が多くて、シンガーソングライターさんやってたりとか、音楽やってるひとが多いと思いました。やっぱりちがうね!
高橋先生は教員免許をお持ちのようで、人前で話すのお上手だし、授業も講義っていうよりは、受講生同士で互いに話し合う時間も設けてくれたりして、教室としては一枚上手の運営だと思いました。

そもそも、

ところで、そもそもわたしは作詞家になんかなろうと思ってなかったし、作詞をしようとすらあんまり思ってなかったのです。
だけど今回いろんなアーティストさんのお話を聞いて、それを真に受けて、宿題で歌詞を書いてみたりなんかしたら、だんだん作詞するひとの気持ちをわかってきたのでした。と同時に、プロとして歌詞を書いているひとの作品がいかに練りこまれたものなのかよーくわかったよね。
わたしだって、ここで「粒から宇宙へ」をやりたい!って思ったりするし、ここで海っぽい縁語を使いたい!って思ったりもしたけど、都合よく当てはまるようなことばがさっと出てこなかったりして、そういうときにたむらぱん先生や高橋久美子先生の偉大さに思いを馳せたのでした。

いしわたり先生は、音楽が社会にどう受け入れられているか、ってところにも視野が行き届いていて、それがいまっぽくて大変いいです。
「会いたくて震える」とか「栄光への架橋だ!」とかって言われたりする歌詞には、世の中のふつうにいい歌詞から頭抜けるポイントがあって、それを押さえないといけないよね、って話がとってもよかったです。
会話に織り込みやすい歌詞作らないと流行しなくて、たとえばその歌詞ってLINEスタンプになる?ってポイントで歌詞を見たらいいよ、みたいな話が最高でした。いしわたり先生の話を聞いてなかったら書けなかった記事がいっぱいあるのです。

でも、ハードルが…

とはいえ、1.5時間×5週間とかを、3万円投資していきなりぽーんと投下できるひとそんなにいないじゃないですか!
そんなあなたにコレです☆
fes.sonicacademy.jp
ソニアカフェス〜!
これ、1回90分限りのコースをつまみ食い的にたくさん受けられるイベントで、ソニアカの文化祭みたいなやつなんです♪
タイムテーブルももう載っています。今年は渡辺潤平さん、いしわたり淳治さん、zoppさんが作詞関係で、どれも10月15日におこなわれますよ! 行こう行こう!
うっかり足を踏み外して楽しんでるわたしみたいなひともいるので、ぜひみんなにもうっかり踏み外してほしいな!

今後もソニアカのイベントがどれぐらいあるのかわたしは知らないんですが、歌詞関係で楽しそうなのあったら軽率に参加していく所存なので、ぜひお会いしていっしょに学んだりおしゃべりしたりしましょう〜!
乃木坂で、ハコサトと握手!!

おまけ:
どうしてこんな文章をわたしが書いたのかというと、参加したひとが口々に
「こんなイベントあるなんて知らなかった…」
「検索してもなかなか出てこなかった…」
って言ってたからなんですよねー。
実際わたしも探してみたら、マジであやしそうなサイトに紛れてしまっているし、受講したひとの生の話もなかなか見つからないのです。もったいない!
ソニアカ、いいところばっかりじゃなくて、ダメなとこもままあって、

  • スタッフさんが(やる気あるのはわかるんだけど)段取り悪い
  • スタッフさんが準備不足で、手元にあればいい資料がなかったりする
  • スタッフさんの事前告知メールがいまいち意味不明のことがある

などの欠点があります。でも回を追うごとにだんだんよくなってるのがはっきりわかるので、今後もっといい感じにされるんだと思います。期待してる!!

読み返したら男子っぽい文章になってた…。
今回は歌詞を読まなかったので、次回はちゃんと歌詞の話をしまーす!

2016/09/06 加筆修正しました。