5日と20日は歌詞と遊ぼう。

歌詞を読み、統計したりしています。

ほんとうは名前のある感情 - まふまふ『リア充になりたい』

まふまふさんの新曲『リア充になりたい』の歌詞のお話。

この歌詞Aメロはこんなふうに始まります。

名も無い感情が名も無い ままで終わるってよくあること

でも歌詞見てると、これほんとはちょっと違うってすぐわかるんですよね。

この歌詞の中心に置かれている感情は「名も無い感情」なんかじゃないこと。

なのにどうしていきなり「名も無い」なんていうのかな?

きょうはそんな話。

まだ歌詞が公開されていない?みたいなんですが、動画から起こしたやつ出しときますね。

まふまふ『リア充になりたい』歌詞

ほんとうは名前のある感情

さて冒頭にも挙げた通り、この歌詞のAメロはこんな始まりです。

名も無い感情が
名も無いままで終わるってよくあること
それって大体ボクのこと?

でもこの歌詞の中心に据えられている感情に、名前がないなんてことはありません。

身もふたもない言いかたをすると、それってどう考えても恋心ですよね。

でも主人公は、(少なくともこの時点では)まだその感情に名前があると考えていません。

でも、その感情には、このあと曲が進むにつれて、どんどんはっきりした輪郭がつきます。

聴いている私たちは、曲をなぞっていくことで、このふわっとした気持ちが恋になっていくのをいっしょに味わうことができるのです。

この歌詞は、そういう仕組みでできています。

さっきの続きを引用します。

踏み込めないもう一歩の数
数えたら地球何周だって回れそうなくらい
弱気なボクだ 君が遠ざかっていく

弱気な主人公が「君」との距離を詰め切れない描写。

これを見てわたしたちは「恋じゃん」ってなるわけなんですけど、主人公はまだ、この感情に「恋」という名前をつけてはいません。

続くBメロはこういう感じ。

ああ 居場所もない夜には慣れたけど
誰もが平等に 恋に恋をしていい
 
はずですよね?

ここで「恋」というキーワードが登場します。

でもこれは「誰もが平等に恋に恋をしていい」というフレーズの一部です。

自分の恋ではなくて、世の中全般の話に、ここではいつのまにやらすり替わっています。

歌詞のスケール感が大きくなったり小さくなったりするほうがシーンが変わった感じがするから、というテクニック的な理由もあるけれど、ここで急に世の中全般の話になったのは、たぶん主人公の照れがあるから。

そしてここからがサビです。

いつも恋人未満で友達の下
きっと「気になるアイツ」の周りの人A
君を振り向かせるような魔法のひとつもないけれど
引き立て役のまま終われないのです

ここで初めて、主人公の具体的な願いが見えてくる感じがするんですよね。

主人公は「魔法」とか使ってでも「君を振り向かせる」ことができたらいいな、と思っているのです。おいまてそんなん恋じゃん!

サビってキーも高くなるし、メロディもキャッチーだからサビってわかりやすいんですけど、歌詞の面でもサビのよさが引き立っています。

Aメロ、Bメロともやもやしていたものが、ここでやっとはっきり姿を現すんですよね。

この仕立ての良さ!

でもわたしがいちばんギャップを感じたのは2番のAメロです。

思えば 単純な気持ちは 単純なほど言いづらくて

えっ、「単純な気持ち」って言っちゃうんだ!?ってなったのです。

いままでは主人公は自分の気持ちのことを「名も無い感情」と呼んでいました。

自分で自分の気持ちがよくわかっていなかったのです。

それが2番になって、自分の気持ちが「単純な気持ち」と呼べるようになりました。

自分がどういう感情を持っているのか、はっきり自覚できるようになった、ってことだと思うんですよこれ!!

そのあとは、(たぶんわざと)言葉に関するフレーズがとても多く続きます。

弱音のメロディ書いて 今日も歌っている

 

ああ 教科書にない答えを探すより
動け 簡単な「おはよう」ひとつでいいから

 

明日を書きなおせるような言葉をください

それってたぶん、もやもやした気持ちを整理するのに、言葉が役に立つからです。

日記を書くと自分のことがよくわかるようになる、みたいな話があるのもそういう理由。

友だちに恋愛相談をするのだって、身振り手振りだけでするのではなくて、相談は言葉でやるじゃないですか。

それは結局、言葉にすることで自らの境遇が自分でよくわかるようになるからです。

この時期の主人公は、きっとそういう時期だったんですね。

そして主人公は「メークアップ」します。

いつも横切るだけでおしまいの君の視線すらも
虜にする 魔法をかけてください

 

ハイセンスなコーデにパフューム
少し背伸びしたっていい
オン トレンドで2割増し
予想外くらいがちょうどいい

完っ全に身もふたもない話で恐縮なんですが(今回身もふたもない話しかしてない)、恋って人を変えるじゃないですか。

ファッションを変えるし、言葉づかいを変えるし、内面を変えるんですよね。

この曲のテーマってつまりそういうことだと思うんです。

もともと主人公は、自分の感情にも気づいてなかった状態から、この曲は始まります。

でもその感情には名前がつくし、「踏み込めないもう一歩」の代わりに「少し背伸びした」コーデを身につけるし、「伝われこの想い」と言えるところまで変わるんですよね。

それをいっしょになぞることができる曲、それが今回の『リア充になりたい』なのでした。

おしまい。

(20/04/19 歌詞引用元をpiaproに書き換え)