5日と20日は歌詞と遊ぼう。

歌詞を読み、統計したりしています。

サイダーの押韻、サイダーの恋心 -赤い公園『サイダー』


今回は赤い公園『サイダー』を取り上げます。

履き古してる白いシューズの
退屈な行列
斜め後ろの
君の事を
今日もスパイみたいに
サイダーはさわやかで青春の飲み物って感じがします。冒頭にはチャイムも流れるし、引用した部分はまるで体育の授業か運動会のシーンみたい。スクールラブか! 今流行ってるあれか!!
そんな学校を舞台にしたこの歌詞「サイダー」っていう言葉の扱いが多面的な意味でステキすぎるので、それについて考えました。
赤い公園『サイダー』歌詞(歌ネットへリンク)

「サイダー」の押韻

この曲「サイダー♪」って部分で押韻があります。

ざらついてる舌
渇いた胸にサイダーが刺さる
もう勘づいてますか
バレバレでダサい
って人になりかけてる
走んなきゃ
サビを引用しました。ここでは「サイダー」という部分と「サいな」という部分が韻を踏んでいます。実際には長音とかは発声のときには関係なくなるので、表記を合わせると「さいだ」と「さいな」の押韻ということになります。とてもよく似ています。
踏む.韻 fumu.in
「踏む.韻」というサイト(ここめっちゃ楽しい!)では、良質な韻として以下の5つを紹介しています。
① 共通している母音の文字数が多い
② 同じ母音で踏み通す回数が多い
③ 母音のみならず子音も共通になっている
④ 韻の中に固有名詞など汎用性のない言葉を含んでいる
⑤ 韻を構成する品詞や言語が多様である
赤い公園『サイダー』の押韻を探して、この原則と比べてみます。
ざらついてる舌
渇いた胸にサイダーが刺さる
もう勘づいてますか
バレバレでダサい
って君に笑われる前に
変わんなきゃ
2番のサビ。押韻は同じです。
めくるめく瞬間
恋は電光
今にも 弾けそう
どうか人生最大の
勇気をください
チャイムが鳴り終わる前に
ブリッジ。「せっか」「さいな」という新しい言葉での押韻があります。
ざらついてる舌
渇いた胸にサイダーが刺さる
もう勘づいてますか
モヤモヤじれったいって
思い出に変わる前に
大サビ。「さいだ」「たいな」という2つの言葉による押韻
まとめると、以下のようになります。

  1回め 2回め
1番 さいだ さいな
2番 さいだ さいな
ブリッジ せっか さいな
大サビ さいだ たいな

こうして見ると、この押韻の巧みさがわかってきます。「良質な韻」の5項目に照らし合わせてみましょう。

① 共通している母音の文字数が多い
これは、短いのです。モーラで3つ、音節でいうと2つしかありません。
「踏む.韻」の当該ページでは最低でも5文字、最大で11文字揃えてるので、『サイダー』では決して多いとはいえません。でもいいのです。メロディと相まって、これくらいの短さでも気持ちよさが伝わってくるから。
ちなみに、母音は完全に一致しているわけではありません。ほとんどすべてが「ai」→「a」という組み合わせになっていますが、唯一「せっか」だけは「e」→「a」になっています。
でも「ai」は「e」という音に流れやすいことが知られていますので、むしろこれくらいのバリエーションは心地よいよ!って私思います。
フランス語では「ai」の表記は「エ」って発音するのだし、日本語でも「高い」が「たけぇ」って発音されたりするわけですからね。こういうのなんていうのか忘れました。手元に言語学の本を置いておく必要性に迫られてる…。
② 同じ母音で踏み通す回数が多い
8回ですね。字数が短いからですが、これだけの回数、しかもタイトルでもある「サイダー」という音で、繰り返すのだから、十分以上のインパクトがあります♪
③ 母音のみならず子音も共通になっている
ほとんどすべてが「s」の音で始まっています。だから、この曲を聴いてる人は、「サイダー」と同じメロディの部分で「s」の音を聴いたら、そこに押韻の兆しを聞き取ってしまうのです。
細馬 宏通『うたのしくみ』という本で、細馬さんは荒井由実『やさしさに包まれたなら』における先駆けとしての「s」の役割について言及しています。
④ 韻の中に固有名詞など汎用性のない言葉を含んでいる
固有名詞ではありませんが、「サイダー」は汎用性のない言葉、に該当すると思います。それは、この言葉がこの歌詞の中でたいへん重要な意味を持っているからです。
これに関しては後述しますね。
⑤ 韻を構成する品詞や言語が多様である
『サイダー』で私がいいなと思うのはこの条件を満たすからです。品詞が多様になると単調さがなくなるので、聴いてて意外性があってとっても心地よいのです。
たとえば1番。「さいだ」と「さいな」だと、子音1つ分の違いしかありません。「サイダー」と子音1つだけ違えるなら、例えば「サイバー」みたいな言葉でも条件を満たすはずです。
でも「サイダー」と「サイバー」で押韻される歌詞があっても、私はそんなに心を動かされないと思います。それは、「サイダー」と「サイバー」の品詞が共通だからです。韻を踏むためだけに歌詞の内容を定めているような、そういう狭隘な気持ちに押し込められてしまうのです。
こんな風に、この歌詞の押韻はすごく気の利いたライムでできていると思うのです。私がこの曲を好きなのは、こういう理由からです。

「サイダー」の泡

さて、今度は意味について。
この曲は「サイダー」を中心にした図鑑型の歌詞になっています。
でも、実際にこの曲が歌っているのはサイダーそのものではありません。サイダーが暗喩するのは、恋心です。
サイダーの泡のことは「気」って言うし(「気が抜ける」とか言いますね)、「気」とは気持ちのことです。
だから、

ざらついてる舌
渇いた胸にサイダーが刺さる
という部分は、サイダーの泡の刺激が舌に心地よいのと同時に、サイダーのような気持ちが胸に刺さるってことも意味しているはずです。
サイダーの味も、恋の味とちょっと似ているかもしれないですね。甘いのにちくちくしていて、刺激的で疲れちゃうけど、また飲みたくなる感じとか。
もう勘づいてますか
バレバレでダサいな
それに、サイダーの泡はどこからともなくふつふつとわき上がるものです。サイダーの泡のそういうところも、恋心とどこか似ています。そして、わき上がった気持ちは視覚的に隠せない、というところも。

こんな風に考えると、サイダーと恋心がリンクして見える個所はほかにも見つかります。

窓の外からまた明日と
手を振る姿に
2番のAメロ。手を振っているのは主人公ではなくて「君」のほうだと思いますが、このシーンを見て主人公の気持ちは増幅されていっています。それはあたかも、ボトルを振ってサイダーを泡立てているかのようです。

さらに、そのあとのブリッジの部分。

めくるめく瞬間
恋は電光石火
今にも 弾けそう
「今にも 弾けそう」なのは、恋愛の気持ちのことだし、サイダーの泡のことです。
この曲は徹頭徹尾、サイダーと恋心をリンクさせて歌っているのがよくわかります。


というわけで、赤い公園『サイダー』でした。
今回はライムについてたくさん考えました。GReeeeN『キセキ』を読んだとき以来ぐらいかなぁ。
GReeeeN『キセキ』 - 5日と20日は歌詞と遊ぼう。

また、この曲を書いている津野米咲さんはSMAPに『Joy!!』を書いています。
SMAP『Joy!!』については私も前に書いたことがあります。ほんとにいい曲。
SMAP『Joy!!』 - 5日と20日は歌詞と遊ぼう。
どちらも古い記事で稚拙なところもありますが、よければいっしょにお楽しみください。
https://itunes.apple.com/jp/album/saida/id897428028?i=897428035&uo=4&at=10lrtS
↑クリックすると2番ほぼまるまる聴けます♪

次回は、読めたらゴールデンボンバーに挑戦したい!